取り組み
我が社は仕事を通して、地域社会に良い影響を与える人づくりをし、地域社会に貢献します。
人財育成企業認証

沖縄発・全国初「人材育成企業認証制度」
従業員が働きがいを感じ、スキルアップとキャリア形成を行うことができる人材育成に優れた企業を 県が認証することにより、企業に積極的な人材育成の取組みを促し、「雇用の質の向上」を図る。
沖縄ワークバランス企業認定

沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業認証制度
沖縄県では、労働者個人の生活時間に配慮した働き方、働かせ方がその持てる能力を最大限に発揮させ、生産性の向上や優秀な人材の確保など、企業にとってのメリットが大きいと考え、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)に積極的に取り組む企業を『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』として認証登録し、県民に対して積極的にPRします。
経営理念
『ふりそそげ太陽のごとく』


地域活動
地域の清掃活動の実施
地域社会の一員として
地域貢献活動の一環として、当社オフィス周辺の清掃活動を行っています。
清掃活動を通じて、近隣企業・地域住民の皆様とのコミュニケーションの活性化を図りながら、
「社会・環境への貢献」「周辺地域の美化」「社員の意識向上」を目的として取り組んでいます。



子育てサポート企業
子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定を受けた証「くるみんマーク」取得活動中
会社概要
代表あいさつ
おかげさまでサンサン沖縄は2023年で創業27年になりました。
私たち自然人にも、会社である法人にも“人”としての人格があると言い続けて「地域社会に必要とされる会社」を目指して経営してきました。
会社を経営するのが人間であり業務するのも人間である限り、社員である私たち一人ひとりの心を磨き、組織としての人格を創る必要があると考えております。
その実践として専門性、社会性、人間性を高める目的の毎週各種の社内勉強会は会社の風土となり、サンサン沖縄社員共通の想いはお客様へのお役立ちです。
納税による貢献だけでなく肌感覚でお役立ちを感じたい。
生きていることを実感したいと考えメセナ活動、沖縄マスターズ陸上競技連盟を法人化しサンサン沖縄社内に受け入れ支援活動をスタートさせました。
仕事を通して地域社会に良い影響を与える人づくりをし、社会貢献にチャレンジできるのは幸せなことです。
あなたに喜んでいただくこと、お役に立つことが私たち社員の幸せです。
サンサン沖縄はお客様と地域社会へのお役立ちに常にチャレンジします。
どうぞご活用ください
会社名 | 有限会社サンサン沖縄 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役会長 本永 尚和 |
住所 | 〒904-2163 沖縄県沖縄市大里2丁目31−18 |
TEL | 098-937-3330 |
info@sunsun-okinawa.com | |
URL | https://www.sunsun-okinawa.com |
営業時間 | AM10:00‐PM18:00 |
定休日 | 水曜日 |
設立年月日 | 平成8年1月8日 |
資本金 | 600万円 |
社員数 | 18名 |
事業内容 | 不動産売買仲介、中古住宅買取、建築、資産管理・運営 |
登録免許 | 宅地建物取引業 沖縄県知事(6)3051 |
所属団体 | 公益社団法人/全国宅地建物取引業協会連合会、公益社団法人/沖縄県宅地建物取引業協会 |
有資格者 | 宅地建物取引士8名、小額短期保険募集人1名、建築士1名 |
沿革 |
|
皆様の幸せの実現の力になりたい。
より多くの人のお役にたちたい。
より多くの人に幸せになってほしい。

サンサン沖縄
代表取締役会長 本永尚和